![]() |
●スキーウェア買いました
クリスマスの日に嫁と神保町に行ってきました。スキーのウェアを買いに行くのが目的だったんですが、本好きが二人そろうとえらいことに。ボーナスも出たのでずいぶん散在しました。 夜は地元の教会の礼拝に出るというので、とりあえず10時前後に出発、神保町へついた後、早めの昼食を取りました。 昼食はもちろんボンディ。チーズカレーを平らげ、書泉グランデ、書泉ブックマートをスタバを混ぜて周り、一息ついたところで、ヴィクトリアへ。 今はスキーなんですが、将来ボードができるようにボードっぽいウェアを買いました。 ▼こんなんで。 ![]() ●おおかがみ ![]() 「なんて素敵にジャパネスク」の小説新装版、7巻のあとがきに、「大鏡」という古典が出てきます。「大鏡」と書いて「おおかがみ」と読みます。現代語訳をぜひという作者の氷室冴子氏の言葉につられて思わず買ってしまいました。街中の本屋にはあまり古典は見当たらないので、書泉グランデで買いました。しかしー、目次だけで30ページある本って。 最後のページを開くと604ページ。厚さにして2.4cm。読み応えがありそうです。 ●倉田英之氏の声と私の声 倉田氏といえば、R.O.Dなどを手がけた脚本家であり、私を愛書狂に引き込んだ張本人でもあります。 BVEつながりの友人のCamino氏によれば、私の声はこの倉田英之氏に似ているとか。Camino邸でとあるDVDの特典映像をみたところ倉田氏の声が。 似ています。確かに似ています。私の声はあんな感じです。
by trandiatec
| 2005-12-27 18:52
| Books
|
ブログパーツ
カテゴリ
全体Flight Simulator BVE A train [EJAT21] A train [other] PLARAIL B Train Shorty SimplyPure Books LEGO Travel Cooking and Eating Comics/Animation OTHER 未分類 以前の記事
2019年 11月2019年 10月 2013年 11月 2012年 09月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 06月 2009年 02月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 フォロー中のブログ
吐夢's 備忘録 -Th...その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||