何とかユニット窓も湘南色に直しました。
しかし!
締め切り3日前になって、大間違いが発覚。
発注されていたのはシートピッチ改善車の1000番台車。しかし、私が八王子で撮ってきた写真に写っていたのは300番台車。つまりシートピッチ未改善の車です。
300番台を今まで描いていたのですが↓
クライアントからの指示は1000番台でした。
1000番台車って、窓の間隔も違っていて、車両中間のユニット窓の部分から車体端に向かってドアの位置も広がってるんですね。
修正に苦労しました。
それに、戸袋部分にある点検蓋があるグループとないグループがあって、資料がない分、その作りわけが難しそうです。
とりあえずここまで出来ました。
静岡電車区所属 クモハ115-1039
中間車もこの後作らないと...(;´Д`)